2019-07-01から1ヶ月間の記事一覧

じっくり見たら、表紙のこの生物って何?UMA?

以前、まだ読んでいない本を書評にあげるという前代未聞の書評ブログを書いたが、 きちんと読みましたよという報告をさせていただく。 結論から言うと、良書であった。 科学的に証明された事実に基づき、「小さな習慣」というメソッドの有効性を説いている。…

あの日勧誘してきたマルチの名前を僕はまだ知らない

自分の本棚を見ると、金の亡者のようにビジネス本や投資本があって嫌になる。 よほど金に飢えていたんだろう。 金に目が眩み、どこぞに美味い話がないかとマネー本を漁るのである。 そういうときほど変な勧誘にかかりやすい。 以前、いわゆるMLMの勧誘を…

なんかあれやな、記事書くよりもタイトル考える方が頭使うわ。

今は専らPHPユーザーであるが、筆者が最初に勉強したプログラミング言語はpythonであった。 なんでかというと、まず言語別のエンジニア収入ランキングで、pythonが一位だったことと、巷でAI・機械学習ブームが沸き起こっていたことが原因だと思う。 た…

ユニクロ最強説

相変わらずの不調が続くアパレル業界。 かく言う筆者も最近はほぼ服を買わない。 ユニクロのスウェットが機能性が高いため気に入っているが、他は買った記憶がない。 以前は無類の服好きで、月に数万円ということがざらにあったが、 今はその金で本を買い、…

小学生の頃、指パッチンで焔を出そうとしたやつ、机に錬成陣掘ったやつ、右腕にマジックで入れ墨書いて物質を分解できると思ったやつ。全部俺のことさ(笑)

「人は何かの犠牲なしに何も得ることはできない」 マンガを読んでいた当時は気付きもしなかったが、真理であると思う。 我々のリソースは非常に限られている。 大事を成すためには、何かを諦めなければならない。 酒をやめ、テレビを見ることをやめ、ゲーム…

夏だから、シックスパックでも作って、湘南の海でブイブイ言わせようぜ。

という冗談はさておき、 健全な肉体には健全な精神が宿るというもの。 故に最強のメンタル強化術は筋トレである。(と個人的に思う。) 小さな習慣を積み重ねていくという意味では継続的に取り組む意志の確立に向けたトレーニングともいえるだろう。 故に、…

「わたしぃ、高学歴で年収1千万以上の男じゃないと無理だからぁ」とかいう女にはアイアンクロー

トレーダーの皆さん。 スマホトレードはしますか。 「スマホでトレードなんて絶対ダメ」 という方も多いと思います。 今回はそんな方に対してスマホトレードをお勧めする内容 ではありません。 したい人はやればいいし、嫌な人はやめたほうがいいと思います…

あぁ、このポーズめっちゃ格好ええやん。思いついた俺、神やん。

ちょっとカバーは中二っぽいけど、中身は骨太な内容。 ピーター・ティールの数々の投資の経歴、ペイパルマフィアとしての活動、トランプ支持、そしてその神髄といえる逆張り戦略。 基本的に逆張りは勝率が低いのでやらないのだが、短期トレードではなく長期…

「パンケーキ食べたぁい♡」とか言ってる奴にはダイビングクロスチョップ浴びせたい

筆者も昔は甘いもの大好き人間であった。 ラインのアイコンもスイーツという、今から思うと自分を殴りたくなる状況であった。 成人病・生活習慣病のほとんどは糖質の摂取に由来する。 それも、白い砂糖など、もともと自然界になかったものを摂取することは体…

数字って難しいよね、だって俺、文系だもん。

PL(損益計算書)はよく聞いたことがあるという人、 実際に使ったことがあるという人は少なからずいるだろう。 BS(貸借対照表)についてはどうだろうか。 収入と支出をトータルで対比した表だ。 本書を読めば、BSの重要性、使い方を知ることが可能である。 …

誰にも言ってなかったけど、実は仕事はアパレルなんだ。何故言わなかったって?誰にも聞かれなかったからさ。もっと関心持ってくれていいんだぜ。

ということで、そんな業界の推薦図書として、一時期この書物を読むよう偉い人からお達しがあった。 内容に関しては、自分も痛感している現状、アパレル業界の厳しい商況、不調の根源となっている原因、事態を打破すべく、あるいは時代にフィットする形で存続…

努力の天才にも程遠い、俺は何の天才なのだろう。。。

子供じぶんの愛読書がジャンプマンガだった。 (筆者は単行本派であった。) 友情・努力・勝利 そんな誰もが少年時代に憧れたストーリーに筆者も例外なく心を動かされた。 多感な時期に触れていた作品は今読み返すと新たな発見があって面白い。 忍術が使えな…

僕を救ってくれた大切な作品です。

あまりに凄惨な事件に自分の目を疑った。 こんな理不尽なことがあってよいはずがない。 友達もおらず、孤独だった過去の自分にとっては、 京都アニメーションさんの作品は心の癒しであった。 本当に掛けがえのない作品たち。 数々の名作を世に送り届けてくれ…

DBMSって何の略だかわかるかい?そう、「デブまっしぐら」さ。(嘘)

正解は「Data Base Management System」の略である。 プログラミングを勉強し始めてから、聞きなれない専門用語のオンパレードである。 やれ「オブジェクト指向」だの「TDD」だの「リファクタリング」だのetc。 そんな頭が痛くなる学習の中で、マンガでわか…

自分の人生を一秒残らず使い切る覚悟が君にはあるか。僕にはない(笑)

ということで、僕はホリエモンにはなれません。(笑) この一冊には堀江貴文という人物がどのように思考し、どのように決断し、どのように行動しているか、ということが力強い言葉で書かれている。 筆者も見習うべきだと感じた。 全て同じように行動できなく…

ニーチェ先生

学生のころは哲学というものが妙に胡散臭いと感じていた。 恐らくは家族からあまり良い話を聞かなかったためであろう。 だが、今となっては物事を考える際のフレームワークとして、哲学は有効であると断じることが出来る。 本日はそんな哲学に関する書物の中…

毎日の積み重ねが未来を作っていくんだ。。。

というタイトルであるにも関わらず、日課のブログ更新を忘れていたことをここに懺悔したいと思う。誰に対してという訳でもないのだが。。。 弁解するわけではないものの、さぼろうと思った訳では決してないのである。 ただ、完全に忘れていた。 これも、習慣…

嫌われる勇気は必要かもしれないけれども、できれば僕のことは嫌いにならないで

今日は夜お出かけなので早めに更新をしておく。 人間の悩みの全ては対人関係から生じるらしい。 確かに人からの言葉や評価を気にして、身動きできなかった過去もあり、共感するところである。 本書は登場人物の対話形式でストーリーが展開し、主人公である青…

あの日見たチャートパターンの名前を僕たちはまだ知らない

今日はサクッと紹介。 トレーダーにおすすめの一冊。 まだ手法が確定していない初心者トレーダーにはおすすめ。 逆張りはご法度としているトレーダーも多いが、このチャートパターンは多くのトレーダーが注目する形であるため、非常に効果的。 興味ある方は…

人を変えることはできないかもしれない。でも、自分を少し変えることはできると思うんだ。

最近は毎回ポエミーなタイトルで始まるのがマイブームである。 ちょっと自己啓発っぽくて嫌なタイトルだと思ったが、書いていることは間違っていないと思う。 神の本の良さのひとつは、過去の自分がどういう事柄に興味があったか、今の自分の志向と比べてど…

僕は無敵なんかじゃないし、論破されても構わないけど、人生楽しくいきたいよね

思えば、プログラミングの勉強を始める前からプログラマに多く影響を受けていたように思う。その一人が、今回する本の著者、ひろゆき氏である。 最初はとくにどういう人物かは知らなかった。橋本徹氏との対談番組(討論だったかも)にて、論破していく姿をみ…

世界をつくり変えることは僕にはできないけども、目の前の人を少しの時間だけ幸せにすることは出来るんじゃないかな。

という素敵なタイトルで始まったが、今回紹介する書籍はタイトルと矛盾するようだが、こちらの一冊である。 タイトルでも述べた通り、世界をつくり変えることはできないし、トライする予定もない。 が、イーロンの物事を徹底して逃げ場がないほどに突き詰め…

CCO

うっかり日を跨いでしまったのだが、日課なので瞼をこすりながら更新をしている。 今日は軽めの内容にしよう。 「るろうに剣心」 和月伸宏著 そうです。ジャンプマンガです。 かなり昔の作品ではあるものの、 映画化もされたので、知らない人は少ないだろう…

出てこいや

勉強に行き詰ったため、息抜きがてら日課のブログを更新中。 息抜きということもあり、本日は軽めの内容にしたい。 下記、SF好きならば知らない人は稀であろう 言わずと知れたSF大作家、星新一氏の作品集である。 ショートショートという一大ジャンルを作り…

図解

やはり図解はビジュアルで覚えられるため、記憶の定着率が高いように思う。 本日はこちらの一冊をおすすめしたい。 「ビジネスモデル2.0図鑑」 昨今話題の業態について、モノ・カネといったカテゴリーに分けて、 図で仕組を理解できるようになっている。 ケ…

眠くて。。。

兎に角睡魔が襲う。 ものすごい睡魔である。 勉強したいという思いとは裏腹に脳がどんどんと微睡みの世界へと誘われる。 寝落ちする前に毎日更新のブログだけは書き切ろうと、筆者は残り僅かの集中力でキーボードを叩いている。 筆者のプログラミングの先生…

テスト

上手くプログラムが動かない。 どこが原因かわからない。 という経験はエンジニアならばしたことがあるだろう。 本書は設計・手順をシンプルにし、バグのないプログラムを作成するための神髄、TDD (テスト駆動開発)について記述されたものである。 不要な…

ブチ抜く

言わずと知れた秒速1億男の与沢翼氏は筆者が最も影響を受けた人物の一人である。 本書は成功者が「ブチ抜いた」成果を収めるための法則をビジネス・投資・ダイエットといったあらゆる観点から切り取って記述している。 ダイエットの話まで入れるの?と最初は…

トレード

本日は自身への戒めとしてこちらの一冊を紹介したい。 「デイトレード」 筆者がこの世で最も嫌いな瞬間は含み益が含み損に転じる瞬間である。 なまじ今までが含み損だと、そのポジションを捨てるのがもったいないと感じてしまう。 いつかは先ほどのようにプ…

脳みそ

最近は脳がフル稼働している気がする。 今まで知らなかったこと、知ろうともしなかったことを、頭にガンガン注入されていく感じである。 一時は知恵熱が出そうになったこともある。 (実際は出なかったので、多分気のせい。否、脳の錯覚。) そんな時に自分…